27人の生存者をもとに新たにチームが編成されたところで、チームワークを深めるための「プラネットワークミッション」が行われることに!
「プラネットワークミッション」とは?

バスが1チーム1台、合計4台用意されていますが、1番から4番まで目的地が違い、またそれぞれの目的地は明かされません。チームは、どの目的地でもそこでステージを披露しなくてはならないというルールです。


「Shoot!」チームの行き先はメンバーの家!
「Shoot!」チームが到着したのは、とあるマンション!このマンションに何が…?誰の家?

「Shoot」チームにはいない、キム・ダヨンさんの家でした!

お母さん、ダヨンの自室と卒アルを晒す(笑)

最初はお互いに緊張気味ですが、ダヨンさんの部屋を見せてもらうと、一気に打ち解け始めます。


思わぬ形で見られたダヨンさんの幼少期の写真や、卒アルに大はしゃぎしながら、みんなで手紙を残します。
パフォーマンスにダヨンママ涙…
そして、お母さんの前でパフォーマンスを初披露!

ダヨンさんのお母さんは、思わず涙……。「ありがとう。どうして涙が出るんだろう…」「どれだけ練習したのかしら。どれだけ苦労をしたのかしら…。練習してるところを想像すると」「娘も一緒に参加してるから」と声を詰まらせ、参加者たちも自分のお母さんのことを思い出してもらい泣き。。
食事はお寿司!


その後は寿司レストランへ行き、あわびなんていう高級食材にも舌鼓を打ちました!
「Snake」チームはまさかの芋掘り
「Snake」チームが着いたのは、畑!ここで芋掘りをすることが発表されます。いや、芋掘りって!!

なんと、パフォーマンスする“会場”を貸してもらえる条件は、「仕事」をすること。仕事は芋掘りと唐辛子収穫で、まずは農作業ファッションに着替えますが、さすがは陽気なメンバーが揃ったチーム!全員ランウェイよろしくノリノリで披露します。
農作業ファッションでノリノリ
牛の声がモ~と聞こえるなか、まず移動したのはさつまいも畑。量より質、丁寧さが求められるという掘り方を教えてもらい、早速作業。



こんな無邪気な表情、宿舎やパフォーマンス時はなかなか見られません!! そして、目の前に与えられた課題に対して、どんな時も楽しく意欲的に取り組もうとする姿勢が素晴らしいです✨


芋マスターが認定した、いちばん上手に掘れたのは…ウェン・ヂャさんで、なんと芋を一箱プレゼント!
続いて唐辛子。まだまだ続く労働に、参加者が黙って手を動かし始めると、ウェン・ヂャさんが、「そんな退屈そうにやっちゃだめ!シャオティン、アクション!」と発破をかけ、場は再びライブ会場さながらのハイテンション。そこに、ダヨンさんの家にいる「Shoot!」チームからテレビ電話が!

「お母さん!?」
そりゃそうですよね。予想外のお母さんにダヨンさんはもちろん、自分のお母さんのことを思い出してウルっとくる参加者も。

ましろからの自慢電話に騒然「は!?」
さらに、チームメンバーが収穫したさつまいもを食べている時、今度は「U+Me=LOVE」チームの坂本ましろさんからテレビ電話が!

ましろ「やっほー♬」
ひかる「見たい見たい!何してんの!?」
他のチームが何をしているのかは、誰もが気になります。でも…

ましろさんから送られてきたゴージャスな食事に、こちらのチームは全員絶句。「え!?」
ステーキにパスタにピザがずらりと並ぶテーブルを見せつけられ、こっちは芋…「許さん!(笑)」
ひかる「何してんですか、今日」
ましろ「マッサージうけて…ごはん食べて^^」

ひかる達「は!?」


「私たちばっかりこんなに働いて!」豪華なご飯のみならず、マッサージも受けたという事実に、「Snake」チームはふてくされ、「もう切っちゃえ~!」とテレビ電話を終了(笑)。でもこの時、「U+Me=LOVE」チームはまだその後待ち受けるどのチームよりも過酷な試練を知らなかったのです……。
そして、もんぺ姿で芋を美味しそうに食べる「Snake」チーム、ほんと愛しい(笑)
パフォーマンス、もはやプロの営業並み。

作業の後は、”会場”に集まった地元の人たちにいよいよパフォーマンスを披露!

こんなこと、チームにとってはもちろん、お客さんにとってもなかない機会です。でも、田舎のシニアたちはポカン……。

しかしここで終わらないのがこのチーム。衣装を着替えてくると、どの世代でも知っている楽曲で、改めて会場を盛り上げます。もはや営業やん!!(笑)


最後、チームで集まった時に口を開いたのはツァイ・ビーンさんでした。

ツァイ・ビーンさんはリーダーに手を挙げるも意見が分かれ、結果リーダーはキム・ダヨンさんになったという経緯があります。
ツァイ・ビーンさんは、キム・ダヨンさんがチームのなかでも年齢が下であることに言及しながら、「年上のメンバーもいるのに率いるのは大変だったでしょ」と声をかけ、リーダーとして認めている趣旨の話をしました。
思わぬ声かけに、キム・ダヨンさんもしみじみ感謝。これはキム・ダヨンさんだけでなく、ツァイ・ビーンさんも一回り成長したことが感じられるシーンで、思わず涙です。。

結束力がさらに高まりました!!
「Utopia」はチームは登山&パラグライダー!
「Utopia」は登山です!

登山をすることになるとは思っていない参加者たちは驚きつつ、とにかく足を進めます。そして、やっぱりここでもキム・ボラさんがチームを牽引していきます。本当にリーダーの鏡!!
過酷な山道にメンバー「帰りたい…」
パフォーマンスを披露するのは山頂とのことで、いきなり過酷なミッションに、「帰りたい…」と弱音を漏らす参加者も。でも、売店を見つけるとすぐにテンション上がり、道中のおやつを買い込むところはさすが女子。自然に癒やされながら親睦も深まり、チームとしての結束が固まるのを実感していきます。

山頂でパフォーマンス!
着いたところでパフォーマンス。その後、パラグライダーが待っていました!


キム・ボラが見せる「リーダー力」
「ステージでも飛び立とうね!ファイティン!」と、気持ちは一つ。キム・ボラさんは「12人が5人になった。落ちた子の分まで頑張ろう」「みんなに支えられてできるリーダーだと思うので、みんなにありがとうと伝えたい」とチームメンバーに語りました。
「U+Me=LOVE」チームに待ち受けていた“天国”と”地獄”…!?
「U+Me=LOVE」は、マッサージと豪華な食事!!
痛い痛い痛い!

気持ちいいを通り越して痛い痛いという声もあがりますが、終わるとすっきり! その後は芋チーム(笑)に自慢した豪華ご飯です!
うっとり…オシャレレストランで豪華な食事

ウソでしょ。118階でパフォーマンス
しかし食べ終えると「スペシャルな場所が準備されています」と案内されたのは、なんと118階!! どんだけの高さなのか、想像もつきません。。そして、そこからさらに空中の吊橋上でパフォーマンスをすることに…

先程までの幸せな一時からは一転、涙目です。。

それでも勇気を振り絞り、また仲間の助けもあって、全員が吊橋の上に。「笑顔にならなきゃ」と気持ちを鼓舞します。というのも、当初は脱落者が多く、4人になってしまったチーム。他のチームから3人が加わって、なんとか7人になったということもあり、「やっと作られたチームだから」と、最初からいるましろさんのチームへの思い入れは人一倍強いんです。。頑張った!!
次回10話は、10月8日(金)20時20分からです!!
【放送日時】
2021年8月6日(金)20時20分~毎週金曜日放送(全12話)
【配信】
ABEMA(チャンネル:「SPECIAL2」)
https://abema.tv/video/title/458-12
Mnet
https://mnetjp.com/
【案内マスター】ヨ・ジング
【K-POPマスター】ソンミ/ティファニー
【ダンスマスター】ペク・グヨン/チャン・ジュヒ
【ボーカスマスター】イム・ハンビョル/チョ・アヨン